カテゴリー: 講師・セミナー

東京公共嘱託登記司法書士協会-令和6年度第1回研修会に講師として登壇しました

会場入り口のパネル

弊所代表司法書士の宮本普雄が、2024年9月6日、日司連ホールにおいて、「長期相続登記等未了土地解消作業に寄与する公嘱協会」というテーマの研修で、所有者不明土地問題を解消するための作業である、長期相続登記等未了土地解消作業の実際と、その作業の最前線、成果を利用した相続登記の申請について、講師として登壇し、解説いたしました。

初回のご相談は無料です!042-319-6127受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

関連記事

東京司法書士会令和6年度第1回多摩支部セミナーに研修講師として登壇しました

弊所代表司法書士の宮本が、2024年8月23日、パルテノン多摩にて、「これだけは気をつけたい!旧民法の相続と戸籍の知識」を主題とした研修の講師として、相続人調査で重要で司法書士が見落としがちなポイントを事例と共に解説しました。

初回のご相談は無料です!042-319-6127受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

関連記事

NPO法人シーズネットワーク様にお招きいただき相続セミナーの講師を担当いたしました

 弊所、司法書士法人槐事務所は、令和5年10月18日にNPO法人シーズネットワーク様が開催したセミナー「シーズサロン」にて、「知っておきたい!相続手続きのキホンと今からできる準備」というテーマで、専門家として講師を務めさせていただきました。

 前半のセミナーでは、相続手続きの基本的な流れや注意点、また今から備えて欲しいことについて中心的にお話ししました。後半は、参加者の皆様と共にお茶を楽しみながら、ご質問やご相談を伺う時間とし、大変有意義に過ごさせていただきました。

 この貴重な機会を提供してくださったNPO法人シーズネットワーク様に、心より感謝申し上げます。

 NPO法人シーズネットワーク様は、東京都多摩市にて、子育て支援、女性の社会参画支援、まちづくりの3つを柱として、地域の女性たちをさまざまな形で支援する活動を展開されています。このような活動に興味や関心をお持ちの方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

ウェブサイト
https://www.seeds-tama.com/
シーズサロン「知っておきたい! 相続手続きのキホンと今からできる準備」開催報告
https://seeds-network.blogspot.com/2023/10/blog-post.html


 弊所としましては、今後も地域に密着し、法律事務の専門家としての知見を活かし、自由かつ公正な社会の形成へ寄与できればと思います。何かご相談やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

初回のご相談は無料です!042-319-6127受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

関連記事

PAGE TOP