ご自身で始めた相続登記、私たちが引き継ぎ最後までサポートいたしました

事案の概要

法務局のイラスト

 ご自身で相続登記に挑戦されたものの、書類収集の複雑さやお仕事のご多忙さから、手続きが途中で止まってしまっていたお客様よりご相談をいただきました。

 長期間にわたり登記が完了していなかった状況でしたが、当事務所がお手続きを引き継ぎ、最後までサポートさせていただきました。

当事務所のサポート内容

 今回は、お客様のご希望とご状況に合わせて、以下のようなサポートを行いました。

  • お客様による戸籍収集のサポート 戸籍謄本などの収集は基本的にお客様ご自身が既に行っておられました。その際、必要な書類リストの作成や、取得方法について丁寧にアドバイスさせていただきました。
  • 遺産分割協議書の作成と登記申請 お客様が収集された書類を基に、相続人の皆様の合意内容を法的に有効な「遺産分割協議書」として作成しました。その後の法務局への登記申請手続きも、当事務所が責任を持って行い、無事に登記を完了させました。

 このように、お客様のご希望に合わせて、お手伝いする範囲を柔軟に調整することが可能です。「全てお任せしたい」「費用を抑えるため、できることは自分でしたい」など、お気軽にご要望をお聞かせください。

依頼者の声

弊所からのコメント

 この度は、当事務所にご依頼いただき、また率直なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

 お手続きの説明や事務所の立地について、ご満足いただけたことをお伺いでき、大変嬉しく思います。専門的な内容も、できる限り分かりやすく丁寧にお伝えすることを常に心がけております。

 また、お飲み物や決済方法に関しまして、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 お飲み物につきましては、様々な方がお越しになるため、現在は皆様にお受け取りいただきやすいミネラルウォーターをご用意させていただいております。夏の暑い中、ご足労いただいたにもかかわらず、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。

 お支払い方法につきましても、ご不便をおかけいたしました。現状では現金またはお振込みでのお支払いをお願いしておりますが、お客様からの「カード支払いができれば」というお声は、今後の事務所運営の参考として大切に受け止めさせていただきます。

 皆様からいただくお声に真摯に耳を傾け、これからもご満足いただけるリーガルサービスを提供できるよう、スタッフ一同努めてまいります。ありがとうございました。

担当司法書士 鎌田紀子

初回のご相談は無料です!042-319-6127受付時間 平日 9:00-18:00

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください